キットパスアートインストラクター講座を受講しました♪

文字のチカラでココロも元気に
おかべともみです♪

兵庫にいる頃から知っていたkitpas。
安心安全な魔法のチョーク🧙‍♀️

これまで手形アートのイベントをしたときには、友人知人のインストラクターさんにお世話になっていましたが、

和歌山でもイベントしたいなーと思ってたので、この際思い切って講座を受講しました‼️


和歌山にも本部認定講師の先生がいらっしゃったので、直談判で開講していただきました💛

下硲友紀先生、ありがとうございました❗️✨
@kokohare.yuki 


3人までなら一緒に受講できるということで、SNSでお呼びかけしたときに日程が合ったお二人と参加♪

@ouchi_hoiku_namiko 
@boonlab_ai 


久しぶりのアート系講座で楽しい時間を過ごすことができました☺️💛

画材としてのキットパスはそれなりに知っていたけれど、

日本理化学工業の理念や障がい者雇用のお話しについては、今回初めてきちんと説明をきくことができました。

神奈川県川崎市にある日本理化学工業は、全体の社員の7割が知的障がいの方々なんだそう。

環境を整えることで、しっかりとした雇用形態がつくれること、また、それを続けていることに感動しました✨

障がい者年金に頼らない生き方が選択肢にあるというのはすごいことだなぁと思ったし、
キットパスを購入することで雇用がうまれることにつながるんだと考えると、応援したい気持ちになりました。


絵を描くことももちろんたのしかったのだけど、いろんなことを学べたこちらの講座。
無事に修了できたので、これからイベントなどでも活用していきたいです♪


写真の大人たち、たのしそうでしょ?☺️

イベント出店は藤井寺以来かな?
和歌山でのイベント出店もたのしみ!



#和歌山ママ
#3人育児
#キットパス
#キットパスアートインストラクター
#書癒つむぎ
#つむぎ書

アトリエ  えんつむぎ

文字のチカラで ココロも元気に たくさんの えんを紡いでいきます 心と呼吸を整えて 日常生活に彩りを。 書道・かきかた、 筆文字、筆跡アドバイス、 ロゴ作成、命名書作成など 承っております

0コメント

  • 1000 / 1000